消ゴムうるめのバリアーぶろぐ (By saku)

一国の姫であるが、現在は身分を隠し、ハラハラどきどき!大坂へ留学中

自転車にGPSロガーを導入せよ!使い方とおすすめアプリ達

昨日のつづき★



GPSロガーの互換バッテリーを
テスト中のわらわ。



参照→
GPSロガー747PRO 互換バッテリーテストと、後継機747ProS』
http://d.hatena.ne.jp/a_happy_ending/20151003/1443892299



こんな実験結果であった。





定点観測 23区 ベランダ
互換バッテリー bl-5c 購入直後初回放電実験
ログ時間 連続18時間59分/保存1秒単位
定点のブレ 距離換算8.06km
高度のブレ 0〜140m (実際の定点高度45m)



さすが内部アンテナが
高感度で有名な747シリーズ、
緯度経度の位置ブレはなく、
保存した65,270ポイントは
すべて半径100m以内に留まり、
時速換算でも0.4km
ほぼ静止状態を再現できとる!
バッチリよ(ヾノ・∀・`)

やはりガーミン製ではないので
正確な高度のトレースは難しい。
都会であることと、
上空がやや建物で邪魔されとること、
さらにGPSが苦手とする
定点観測という状況ゆえ
この程度のズレは仕方があるまい。

もっともカシミールを使えば
地形図から取得する標高値に
一発で変換整理できるゆえ、
実は高度のズレは一般に問題にならぬ。

手動で高度値の補正が必要になるのは
橋や陸橋なぞ、地面と離れた空中を
渡る部分だけである。



昨日は期待を込めて
20時間連続稼動できれば
互換バッテリーとしては
上出来であると書いたが、
結果は19時間であった。



初回の放電でこれならば
十分な品であったと言える(ヾノ・∀・`)!

なにせ物が数百円じゃしー!!

追加購入決定である★

そして今夜から
2回目の放電実験を執り行う。



完全放電後の再充電では
初期入力0.8A、1時間後も0.8Aを維持、
1時間半後から電流が下がりはじめ
2時間後は0.1Aとなり、
そして0.09Aになると
まもなく充電完了の緑LEDが点灯した。



標準バッテリーのスペック表上の性能は
3時間充電、25時間駆動



この互換バッテリーは
2時間充電、?時間駆動



こういうリチウムイオンバッテリーは
使用2回目くらいから
本来の性能が出るものであるので
明晩、この互換バッテリーの
正確な評価ができるであろう!


                                      • -

【追記】翌日

今日は途中1時間ほど圏外になる時間もあり
自転車で買い物をして
地下街を巡ったりもした。
バッテリーには昨日よりハードな使用条件じゃったが
19時間と飛んで6秒間、ログを記録できていた。

この互換バッテリーは
2時間充電、19時間駆動で間違いない。
当たりのバッテリーであった(((o(*゚▽゚*)o)))

                                      • -

【追記】更に1週間後
詳細の充電曲線をここに記す。

完全放電後
iBUFFALO-Plus
4口USB充電器
2A対応急速充電対応2ポート
BSIPA08BKにて充電
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003ZX81IM/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B003ZX81IM&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22
(→[使用充電器は、コレ★)

●充電中の推移
0min 5.22v 0.44a 充電開始時
30 5.25v 0.45a
60 5.25v 0.45a
90 5.25v 0.40a
110 5.25v 0.30a
120 5.23v 0.12a
121 5.25v 0.06a 充電終止時

●放電中の推移
00:00 完全圏外の室内で稼動開始
以降、衛星ロスト状態をほぼ維持
16:32 ローバッテリー警告赤色灯点滅
16:58 シャットダウン

強力なる内部アンテナで
たまに衛星を補足してはロストする。
鉄筋コンクリートの室内ゆえ
状況の9割は始終圏外であった。

携帯電話と同じ様子で
圏外の時ほどバッテリーの消費電力は
上がってしまうのが顕著にわかった。

複数回実験したところ

始終圏外で17時間駆動
通常使用で19時間駆動

これで間違いない。

これは今回のノキア製の
bl-5cバッテリーの話であり、

純正バッテリーhc-5cでは
22時間前後の実測駆動であった。

おわり(ヾノ・∀・`)

                                      • -






さて、それでは予告通り、
本日は前から要望のあった、
わらわのGPSロガー利用術を
軽く紹介してしんぜよう!!



真似してよいぞよ(ヾノ・∀・`)





必要なら参照せよ★


『自転車の足跡を残すGPSロガー Trip Recorder 747PRO の使用条件1・電池』
http://d.hatena.ne.jp/a_happy_ending/20141021/1413884424


『自転車の足跡を残すGPSロガー 747PRO の使用条件2・電池カバー』
http://d.hatena.ne.jp/a_happy_ending/20141114/1415929069



感動的なGPSロガー747PROを
使うだけでどんな遊びができるか?



その一例をここに示そう(ヾノ・∀・)



ロードバイククロスバイク
走行データの分析なぞいかがか?



747PROで取得したGPSログ
取り出しには付属CDに収録された
純正ソフト「GPS PHOTO TAGGER」が
バグもなく秀逸である!
使え★



設定も事細かにできる!
任意の秒数でログを取る、
この自由度は他のロガーの
追随を許さない!



1秒では早すぎる、5秒では遅すぎる
そういって困る民を横目に
2秒単位、3秒単位、4秒単位に
設定できることは
どれほど重要なことか★



データを様々な対応ソフトに
読み込むための下ごしらえ、
.KMLファイル .KMZファイル
.GPXファイル .NMEAファイル .CSVファイル
これら各種拡張子の相互変換は
フリーソフト「NMEA To KMZ」を使う。
これも使え★

最新バージョンは
NMEA to KMZ Ver 3.01
NMEA2KMZ301.zip (1,427,282 bytes)
Date: Aug. 11, 2015

下記の作者サイトにてダウンロードできる。
今だ頻繁にバージョンアップされとる
偉いもんじゃー(ヾノ・∀・`)

http://homepage2.nifty.com/k8/gps/file/nmea2kmzj.htm



先ほどの走行グラフの作成や
軌跡の編集、地図上での表示なぞは
カシミール3D」という
フリーの地図ソフトが最強である。
他の選択肢は有り得ない。
下手したらウィルスのような
変な挙動をするソフトすら存在する。
海外製の変なソフトに気をつけろ!




ゴールデンウイークの
しまなみ縦断のわらわの軌跡!



こんなマッピング
いとも簡単に作れる。
自転車旅や登山での
高低差を事前に確認できる。
便利★ふっふー(ヾノ・∀・`)



カシミール3Dの参考書を買えば
カシミールで使用する上で欠かせない
日本全国の地図データの
DVDROMが付いてくるのじゃが、
実質、本がおまけで、
地図データのために買っとるのと
同じなのである。

ややこしく感じるじゃろうけど
カシミールは直感でいじっとったら
直に慣れる。
純国産のソフトじゃからの!
ほとんど本は読まないで
わらわも今は使いこなせとる。

超絶なるカシミール3Dのラインナップ★




己に必要な土地の
「2万5千分の1」縮尺の
地形図が収録されたもの探すこと!

発端は登山家向けのソフトじゃったから
山の地形図が収録されたものもあるが

とどの詰まり、
『改訂新版』と銘打たれた全3冊を買えば
全国47都道府県すべてのデータが
すべて手に入ると心得よ。



わらわ親切じゃろう★(ヾノ・∀・)
以下の3冊!



「改訂新版 カシミール3D入門編」●コレ●
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4408008303/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4408008303&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22



「改訂新版 カシミール3D GPS応用編」●コレ●
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4408008346/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4408008346&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22



「改訂新版 カシミール3Dパーフェクトマスター編」●コレ●
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4408008419/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4408008419&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22



パーフェクトマスターとか応用とか
そんなことは関係ない。
この3冊で北海道も沖縄も
もちろんしまなみ海道
ばっちり地図で表示できるし
分析もできるんじゃからー(ヾノ・∀・`)

こんなふうに・・・



しまなみ海道の傾斜をグラフに!
通った道の上り下りと距離を
視覚的に断面図にした★

こうやってみると、
来島海峡大橋
海抜80mの所を通っとる。
因島大橋が案外くせ者じゃ。
あと因島と大島は
島の中で峠越えしとる。
ああ思い出す・・・( ˘ω˘)

せっかく高機能なGPSロガーがあるのに
スマホなんぞで代用して
バッテリーの減りにてんてこ舞いの
無様な民は格好がつかぬ!

みなでGPSロガーを買い、
ちゃんと楽しむのがよかろう!



ただしGPSロガー
スペック表は参考にもならず、
使用感のみが命なのじゃから
購入者のレビューを
よーく読むことよ!



わらわとしては
この747PRO以外は
ちょっとお話にならんと考えるが、
時々品切れになってしまう。

再入荷と品切れを繰り返しとるが
わらわとしては
他の機種で我慢せず、
入荷を待つのがよいと思う。
それほど、747PROは素晴らしく
完成された機種である!

※正規代理店によると
いよいよ正規品は廃盤の線が
濃厚じゃという・・・。

わけの分からん販売店
偽物を掴むくらいなら
後継機『747ProS』がよいと思われる。



全GPSロガーの人気順一覧★



ガーミンGPSの人気順一覧



http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JPU1XYI/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00JPU1XYI&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22
GARMIN ガーミン ForeAthlete


これがGPSロガー業界で
人気No.1機種である。



http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00701YYM2/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00701YYM2&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22
IN ガーミン eTrex 30J


そしてこれこそが
百余品あると言われるGPS界の
最上の中の最上位機種である!
いつかは買うぞ!(ヾノ・∀・`)



廃盤か?わらわの747PRO、コレ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EA9DRH0/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00EA9DRH0&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22




自動車に特化した後継747ProSは、コレ★

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X9MBPW8/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00X9MBPW8&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22



北海道旅までは使っとったHolux M-241 GPS Logger
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001LGIK5O/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B001LGIK5O&linkCode=as2&tag=keshigomu2021-22



747PROとタブレット
またはスマートフォンとで
連携できるのも
いざという時はよい。

GPS発信機としてではなく
GPSログ取りの設定を
パソコンなしで編集できるのが
嬉しい事態も1年に一度くらいある。

記録できるポイント数に
限りがある747PROよ。

1秒1ポイントで記録すると
数日でデータが満杯になってしまう。

747PROは素晴らしくも
3秒単位や任意の秒数単位で
記録することも出来るんじゃが、
やはり一律時間での記録というのは
実に不器用なのである。

徒歩では5秒に1ポイントで充分。
自転車では3秒に1ポイントが適当。
車やバイクは速いので
1秒単位でないと足りない。

車移動も徒歩移動も
旅の道中で混ぜっこするとき
どちらに合わせて設定するか
難しい選択になるのである。

贅沢に1秒単位でログを取ると
長い旅の場合は
後半のログが入りきらず、
記録に残らなくなる。
5日置きにパソコンを使える環境にあれば
心配もないんじゃけどのー?
充電を兼ねてマンガ喫茶やネットカフェヘ
数日置きに立ち寄るのが普通である。





747PROならば有志の開発した
タブレットスマホのアプリ
GPS TERM』を使い、
Bluetoothでワイヤレス接続
パソコンなしで747PROを認識可能。

ただし、このアプリはバグがあり、
なんと公開も既に終了しておる。
勝手に再配布はできんから仕方がないが、
一応このアプリについても記す。





残りポイントできる数も
パソコンなしでその場で確認でき、
記録する秒数、距離、速度の
単位も外出先で
ある程度は編集可能★

パソコンからの設定じゃないので
0.2秒、1秒、5秒、10秒単位しか
選べないのは仕方がない。

あと、1番重要なのが
ロガーからログデータをスマホ
ダウンロードして移す機能よ!

これが出来れば、
パソコン抜きのスタンドアロン
何ヶ月でも永遠にログを
取り続けられるんじゃ!

たしかに.binファイルを
吸い取ってダウンロードすることは出来たが、
そのバイナリbinから
ログファイルであるNMEAファイルに
エンコードする機能が
なんとバグによって達成できない。

ということで、
残念じゃがログのバックアップは
このアプリでは不可能である。

ディスプレイが無い747シリーズの
単なるディスプレイがわりとして
設定や空き容量を確認するのには
有意義なアプリであった。



迷ったときに入手せんと
747PROも廃盤になるし、
有志のアプリも公開中止になる。



後悔することなく楽しめ?



はぁーしんど!(ヾノ・∀・`)






【追記】

747PROについて
この集中実験にともなって
気がついたことがあるので追記したい。

パソコンにある5つのUSBポートの内、
調子の悪いポートで747PROと
接続したときの挙動についてよ?
ログの設定にはアクセスできるが、
ログの読み込み・ダウンロードが
異様に時間がかかる。





やっと出力されたログ一覧を見れば
有り得ない途切れ方をして
100もの数にブツ切りにされた無惨な姿!

この現象はまさに先代ロガーである
HOLUX M-241が壊れる間際と
同じ現象なのであった。

このような不正と思えるような
変なログ一覧が表示されたとき、
無理してフォーマットしようとしたり
ダウンロードを実行したりすると
ロガーそのもののシステムを
根底から破壊することになる。

危ないところであったが
M-241での経験もあったゆえ、
慌てずに別のUSBポートに接続したらば
もちろん正常な一覧で表示され、
ダウンロードもきちんと可能であった!





実験にと思い、もう一度いけないポートで
果敢にもログにアクセスしようとしたところ、
今度はエラーとなって一覧の読み込みすら
出来んなっとった。

GPS機器への書き込みに失敗しました」

悪魔のメッセージに見える(<●><●>)





これはGPSロガー全般に言えることである。
ロガーのログをソフトで読み込んで
日時的、数値的におかしな一覧が出力されたとき、
焦らずにGPSロガー以外の不良要因を疑うことを
忘れるべきではない!

M-241にとどめを刺したのは
思い起こせばこれじゃった気がする。

おかしいと思ったときは深追いせず
接続ポートを替える、別のパソコンに繋ぐ、
USBケーブルを別の物に替えて試すなぞ
必ずすべきであると、そう思った。

「旅のGPSログが無茶苦茶になった!?」

というショックが先に立ってしまい
冷静なる判断をかなり難しくする。
注意いたせよ(<●><●>)







→【日記】2016-02-29
『消ゴム流しまなみ海道の走り方★GPS地図追加』
http://d.hatena.ne.jp/a_happy_ending/20160229/1456747297



しまなみ海道GPSデータを
すべて解析して
JPGに落とし込んだ!







































.