消ゴムうるめのバリアーぶろぐ (By saku)

一国の姫であるが、現在は身分を隠し、ハラハラどきどき!大坂へ留学中

土日のなんばOCAT/100円の自転車ファッション

雨も大したことなく
平穏無事に台風を
やりきった諸君
わらわの言ったとおり
やはりな!(o‘∀‘o)



気象庁を解体し
予報士全員の首を切れば
浮くお金は毎年100億円
電子頭脳AIにて
天気を予想予報ではなく
診断予報させようぞ!



囲碁はアルファ碁以来
ここ数年で爆発的に
強くなり過ぎ、
もう人間では
100戦やっても
1勝すら勝てぬ
コンピユタ時代が到来。
平成30年にもなって
当たらぬ予報なぞ
人騒がせじゃし
生さだを中止するなぞ
暴力じゃ(ヾノ・∀・`)



気象庁への苦情は
この日記で数々
書いて参ったゆえ
検索ボックスから
参照せよ。
同じことばかり
書いておるんじゃ。
わらわではなく、
奴らに進歩がない(ヾノ・∀・`)




なんばOCAT
大阪JR駅ビルと
直接接続しとる施設で
関西最大の
高速バスの発着地であり
ちょっとした
お買い物、
レストラン街、
屋上には
100坪の庭園があり
郵便局もダイソーもある。
旅人にも観光客にも
近所の大阪人にも
便利なところじゃ!



富永病院横の
OCAT駐輪場の近辺には
ノラ仔猫たちがおる。
どいつも小さいが
警戒心が強い
野生動物の目をして
たまに根気強く
警戒心を打破した者にだけ
可愛がられておる様子。
金髪ピアスの
大阪の不良が
小雨の中、
猫に話しかけとった。
OCATだけに、
このキャッツめが
マスコットなのか(ヾノ・∀・`)



なんば千日前から
徒歩数分の立地じゃが
都会とは思えぬ
ゆったりした空間
OCATはいつ来ても
ゴミゴミ感が皆無。
閑散としとる、
という風にもいえるが
わらわはこれくらいで
いいと思うぞ。




オーキャット郵便局は
郵便窓口の営業時間が
土日も変わらず
10時開店、18時閉店



営業しておるのが
まあ昨今の郵便局にしては
悪くないほうか。
東京都心ですら
昼3時が集荷の締め切り、
24時間のゆうゆう窓口
軒並み夜間閉鎖で
切手すら夜は買えぬとゆ
酷いことになっとるゆえ、
日曜に窓口が
開局しとるならば
許してやろう。



ちなみに、
梅田の方の
大阪北郵便局「だけ」
大阪では今も24時間らしい。
大阪中央郵便局
しれっと夜間閉鎖。
そういうものなのか?(ヾノ・∀・`)



まったく自転車に
乗っておらんかったゆえ
上半身の支える力が
ゆるんでおるのか
手で体重を支えるとゆ
初心者が陥る状態で
ちょっと試走しただけで
手のひらが痛くなった。
親指の付け根の小指側
ショウテイの部分。




ここが痛くなる
スポーツ自転車の
初心者がはじめに味わう
最初の洗礼



両手ともが痛いので
どこかにぶつけた!
というのではなく
自転車の姿勢が原因のはず。
手袋せずに走ったからか。
対処法もなにも、
上半身を支える姿勢に
慣れさえすれば
痛くなくなるが、
日焼け対策や
疲れを溜めぬ対策に
グローブは必須!



百円ダイソーにて
グローブを探す。




これがわらわのオススメ品



一度の旅ごとに
買い替える必要があるほど
すぐに穴があくが、
黒い手袋でUVカット
コットン綿で肌に優しく
滑り止めの粒々もある。
シルク系の百均では
この滑り止め部分の
接着具合がマダラで
生地も弱く、
爪で破れやすいが
ダイソーのこれは
生地の強度はさておき
滑り止めはしっかり
ついておるのがいい。




ホレ見ろ!(<●><●>)



買う前からホツレがある。
ホツレや穴が
最初からある物ばかりで
良品が無かったので
今回はやめておいた。
やはりゴム手袋と同じく
百円に限界があるのか?
しかし、
優良品質のメーカー製では
いいものが見つからない。



紫外線対策の役割としては
薄くかつ縫い目が細かく。

ロングライドの役割として
つけ心地が重要ゆえ
伸縮性と柔軟性があり。

ブレーキレバーなぞ
操作系統に支障がないよう
指先にまで滑り止めがあり。

オールブラックの
黒一色の物。

できればコットン綿の物。

さらに耐久性がある物。

もちろん軽量な物。



これをインナー手袋に
してやりたいのじゃが、
無い。どこにも無い!



この百円手袋が
一番理想に近い。
やや目が荒く
UVが透過率が高そうで
あとは耐久性が
やはり百円並なのが
惜しいところ(ヾノ・∀・`)




靴カバー100円



靴底全長
30cm以上の
タッパでも使える
靴を濡らさない
シューズカバー



雨でずぶ濡れになっても
サイクリング用の着衣は
インナー含めて
吸汗速乾ゆえ
あまり問題ないのじゃが、
靴だけは・・・
濡れると気持ち悪いのは
ワラベのとき
学校への登下校で
置き傘が無きとき
味わったものじゃ。
しかも翌日になっても
いつまでも乾かない。
なにか思案せねば・・・。



真冬の東海道横断で
東京から大阪、四国へと
ロードレーサー
帰郷したときは
「雨なら1mmも走らない」
をキーワードにした。



真冬に体を濡らしたら
命の危険があるが、
どこで降られるとも
限らないのに
我ながら無茶な
計画で挑んだものじゃ!
結果、
24時間降り続いた雨を
駿河健康ランドにて
1泊して見事凌ぎ、
道中濡れることは
なかったのであるが、
四国山地の急な雨、
わらわは四国の育ち、
わかっておるのじゃ。



剣山つるぎさんや
四国の山岳地帯
あと過疎地帯で
東海道と違って
雨宿りする場所すら
ないじゃろうから
雨対策は必要である。
1000m越えの山奥では
夏とはいえ
濡れれば寒いはず(*`н´*)



雨天走行を考慮なぞ
初めてのことで
どう準備をすれば
いいものかのー(o‘∀‘o)



ビンディングペダル用の
クリート付シューズじゃなく
普通の運動靴じゃから
自転車専用の
対雨天・靴カバーは
適用できんじゃろうし・・・



濡らさないアイテムではなく
いっそ濡れる用の靴を
余計に持って行けばいいと
発想することもできる。



軽量な靴であれば
海や焼けた砂浜で
ビーチサンダルがわりに
使うこともでき、
足を休めたいときに
脱力感を味わえる
つっかけのような物!
それを雨・遊び用として
備えるなぞ
工夫ができそうじゃ!



注意点として
軽量な予備靴は靴底が薄く
真夏のアスファルト
長時間歩くと
足裏が火傷するのは
隠岐ツーリングで
大失敗して学んだこと。



かと言って
ロードレーサーの旅に
重い靴なぞ持って行くと
上り坂がツラくなり
走りが楽しくない!



どうしたものか!
困ったのー!!
わくわく(o‘∀‘o)うきうき





『自転車とGPS』の
わらわの研究↓

GPSロガーがAndroidで10倍活躍する方法!

自転車de深夜の東京 環七 野方アンダーパス編

消ゴム流しまなみ海道の走り方

東京自転車地図〜目白通りと練馬石神井〜

追突事故発生!東京ルート研究&Y'sロード訪問

東京全域・大江戸サイクリングルート

ロードバイク道選び 中野駅&中野通り

自転車deソロキャンプにオススメの持ち物リスト【重量考察】

GPSロガー747PRO 互換バッテリーテストと、後継機747ProS

都会での自転車女子、悩みアレコレ解消法★真夏や真冬の対策/おすすめのケイデンス/電車、車、バイクとの違い

ああGPSロガー HOLUX M-241、死す

秋葉原ケベブケバブのポタリング

ロードバイクのサイドスタンド恐怖症には、この処方箋を!






























































































































































































































































































.