消ゴムうるめのバリアーぶろぐ (By saku)

一国の姫であるが、現在は身分を隠し、ハラハラどきどき!大坂へ留学中

走行中に分解★危険チェーンフィキシングボルト!


久しいな!(ヾノ・∀・`)
貴様ら達者であったか?
わらわはあれからも
自転車に、恋に、
心乱れておったぞっ!



積もる話はあるが
それは、おいおいじゃ。
今日は事件が起きたゆえ
戒めのために記すぞよ。




まさかの走行中分解!



単刀直入に申せば、
『走行中に自転車の
チェーンが噛んどる
フロントの歯車が
バラバラになった』
ということよ(ヾノ・∀・`)



『歩道は歩行者優先です。
自転車は最徐行です。』
by歩行者

『車道はクルマ優先です。
自転車は邪魔です。』
byドライバー

『自転車はナビマーク上を通行しましょう。』
by警視庁




ナビマークとは?



警視庁め(<●><●>)
警視総監の孫娘の女児が
補助輪付きの『自転車』で
車道脇の自転車印の
ナビマークとやらの上を
バイパスのダンプカーや
路線バスの横からの
極悪な風圧や幅寄せに
耐えながら走ることを
微笑ましく静観して
いられると申すのか。



無論、よい道を通れば
速く走れかつ安全に
ロードバイクは進める!
じゃから地図を眺めて
ルートを選ぶことが
とても大切なのじゃ★
ロードバイクでは絶対に
通ってはいけない道があり
それは道路交通法上の
法律の制約で
通ってはいけない、
という意味ではなく
スプーンで寿司を
食いたいか否か、
という問題である(ヾノ・∀・`)



たしかに全国的に
車道脇の路側帯に
自転車マークや
矢印マークが描かれてから
『自転車は車道を走るもの』
という驚き仰天の
無茶なルールが
だんだん世間にも
浸透してきたのじゃ。
東海道を走って
キャノンボールの真似事を
やったから分かるのじゃが
全国地方都市でも
かなり浸透してきた。
じゃが、ヨシとするのは
あまりに乱暴である。



http://www.amazon.co.jp/dp/B00NDPE7KI?tag=keshigomu2021-22

ジャッキーチェン主演の映画がキャノンボールサイクリングの源流
キャノンボール エクストリーム・エディション Blu-ray パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
アメリカ大陸を
とにかく一位で
横断するレースになぞらえ
東京大阪間を
自転車で駆け抜ける行為を
キャノンボールと称する。



都市構想の道路デザイナーが
無知でお馬鹿じゃから
東京都の環状六号
通称・山手通りの
自転車レーンが
レンガ敷きの石畳で
ボッコボコなんじゃ!



かと言って車道に出れば
殺人的な雨水排水の溝、
マンホールの蓋の縁、
道路工事痕の段差に
23cの極細タイヤが
ジャストフィットで
タイヤが取られて
踊る踊る★(ヾノ・∀・`)



何が言いたいかと申せば、
今回、フロントの
チェーンリングが
走行中にバラバラとなり
空中分解!!
当然、チェーンが外れて
ペダルの負荷も切れ
あわや大事故!
とゆ状況になった背景に
警視庁の責任が
見えたのである!(ヾノ・∀・`)



1月、箱根峠を
ほぼ最初から最後まで
自転車の押し歩きで
半日がかりで登りきった
苦汁の経験から
フロントシングルの
『男ギア』『ド根性ギア』
から変えて、
歯数の少ない歯車の
小さなチェーンリングを
増設することにより
フロントダブル化しようと
企てとったリングを
元から使っとった
シングル用の全長の短い
フィキシングボルトで
しかも、仮締めとして
ゆるーく止めただけで
外へ走り出してしもたのが
ボルトが緩み外れた
何よりの原因なのじゃが、
走行ノイズにより
振動でボルト類を
意図せず緩ませるのは
事実であるからし
危険の警鐘として
『自転車レーンはフラットにせよ』
つまり山手通りの
ボコボコ自転車レーンは
狂気の沙汰としか思えぬ
間抜けな仕上がりじゃと
言いたいのである。
段差や凹凸だけは
頼むからやめてくれ・・・(<●><●>)



フィキシングボルトが緩んで
外れるという恐怖体験は
必ずや自転車のりにとって
勉強になる経験であるから
ここに詳細を書こう。



わらわのフラットバーロード
クルス号のクランクは
コンパクトクランク=110pcd
そして5アームゆえ、
5個のチェーンフィキシングボルトが
チェーンリングとクランクを
繋ぎとめとる。



http://www.amazon.co.jp/dp/B00HEE7NVE?tag=keshigomu2021-22

RACE FACE(レースフェイス) SINGLE RING NARROW/WIDE チェーンリング 110PCD/40T ブラック RRSNNW110X40BLK



http://www.amazon.co.jp/dp/B016ABYZYE?tag=keshigomu2021-22

(ストロングライト/STRONGLIGHT)(自転車用チェーンリング)CT-2 110PCD コンパクト(10/11s) (アウター) (歯数) 51T



110pcdチェーンリング人気順100は、ココ★



スペーサーの選び方や
具体的な増設方法なぞは
別途研究成果を書くとして、
shimanoの最新コンポは
4アームばかりである。
つまりはペダルの根元を
4つのネジで止めてあるのが
現在の主流で
『強度的に大丈夫か?』
とゆ意見もほうぼうで聞くが
そこは軽量化を極めて
強度に妥協するという
理屈なのじゃろう。
最近のは真円じゃなく
パワーロスが少ないとされる
楕円チェーンリングが
流行じゃとも言う(ヾノ・∀・`)



http://www.amazon.co.jp/dp/B01HLYOYJ0?tag=keshigomu2021-22

ABSOLUTE BLACK (アブソリュートブラック) PREMIUM ROAD OVALアウターチェーンリング 52TPCD110 シマノ4アーム用 グレー



http://www.amazon.co.jp/dp/B007FWI2TW?tag=keshigomu2021-22

TIOGA(タイオガ) チェーンリング(4アーム用/PCD:104mm) 48T



4アーム チェーンリングの人気順100は、ココ★



前述の通り、
この空中分解事件の
原因は、本締めせずに
環七の歩道と車道の
段差地獄を走った事ゆえ
きっと4つでも強度は
大丈夫なはずじゃが、
しかし、確実に強度が
低下しておるのは事実。
わらわは今後も
5アームでよいと思う。




ボルトもナットもないとただの穴



ちなみに、
5個中3個が外れて
ナットが脱落した時点では
その異変にまったく
気づかんわらわであった!



旅客機の胴体着陸事故でも
よくある話らしいんじゃ。
謎の制御不能で不時着し
飛行機の外に飛びだした機長は
その目を疑った。
右翼の羽根が丸ごと千切れて
無くなった状態で飛んどった、
という話である。



徐々にバラけていき
ナットが落ちたとき、
『なにか落ちた?』という、
金属が地面に落下するよな
小さな音は聞いた。
ごく小さな音であった。
まさか本当にナットが
落ちていたとは思わず。
東京留学の部屋から
渋谷を目指し、
7kmほど漕いだとき、
下北沢の近辺で
ペダルを踏み込んだ瞬間、
ゲシャーーン!!と
派手な音がし、
足にかかっとった負荷が
ゼロになった。
ダンシングや立ちこぎなぞ
ふんばっとったら
落車したかもしれんが
●過去日記の落車の考察●
→『自転車三種の神器アナログタイヤゲージBTG-F!+落車について』
http://d.hatena.ne.jp/a_happy_ending/20150918/1442578481



青信号になり加速のため
ぐっと踏んだ瞬間じゃったゆえ
事なきを得たんじゃ(ヾノ・∀・`)



不思議じゃろう?
5個中、のこり1個に
なるまで気がつかんとは!



環七の車道じゃったし
既に日は暮れとったから
落ちたボルトとナットを
7kmの間で探すのは
不可能じゃった。
でもその分解した
現場に落ちてあったのは
ボルト3つとナット1つ。
ナットが無いまま
ボルト5個中4個は
分解の瞬間まで
付いとったことになる。
でもナットは
1つしかなかった。




1kmほど戻ったところに
最後のボルトも発見!



されどナットはなし。



すなわち、
振動でナットが緩み、
いくつか落下した。
しかしボルトは落ちず
固定されてない状態で
歩道にあがって
段差でボルトが1つ落下
そのあと1km先で
4つ目のナットが落ちて
その瞬間にぶら下がっとった
ボルト3つと共に弾けて
チェーンリングが分解した、
という結論であった。



2つナットが残っておれば
たしかに分解はせん。
1つになった瞬間に
そのボルトを中心に
チェーンリングが
クルクル回る。




わらわの図解で理解せよ★



大阪のたこ焼き屋
2本爪楊枝をつける
理由と同じ原理じゃ!
1本では固定できないが
2本あれば定位置に
固定できよう。



おかげで7kmの道を
歩いて帰ったんだぞ(*`н´*)



工具を持ってなかったゆえ
特に5mmアーレンキーがあれば
なんとか拾ったナットと
2本固定体制で
おそるおそる漕げるはず。
しかし無いから歩いた。
近所とはいえ、
工具の携帯は大切だと学んだ。



http://www.amazon.co.jp/dp/B00320OJA2?tag=keshigomu2021-22

TOPEAK(トピーク) ツールヘキサス 2 ブラック TOL17400



http://www.amazon.co.jp/dp/B071NNZ8VG?tag=keshigomu2021-22

SCS ETC パンク修理 キット 自転車用工具 自転車修理 タイヤ修理 マルチツール 空気入れ チェーンカッター



自転車用携帯工具 人気順100★



おかげで、
自転車を押して
普通に歩くと
「時速4.5km/h」
早歩きじゃと
「時速6.5km/h」とゆ、
知っておいて損はない
情報を得た★



あえて歩いた速度を
サイクルコンピューター
チェックして見ることは
案外やらないからの!
早歩きで10時間歩けば
65km先まで行ける、
興味深い感想じゃ(ヾノ・∀・`)



http://www.amazon.co.jp/dp/B015IW5SKG?tag=keshigomu2021-22

GARMIN(ガーミン) Edge520J 136807



http://www.amazon.co.jp/dp/B00AIIUWBQ?tag=keshigomu2021-22

キャットアイ(CAT EYE) ストラーダ デジタルワイヤレス CC-RD410DW スピード+ケイデンス セット



サイクルコンピューター人気順100★



下り坂ではキックボードのように
地面を蹴りながら惰性で進み
もうすぐ部屋のある
高円寺に戻る!
というときに
最後のナットも
外れて落ちた。




ガシャーーーン!と
チェーンもろとも脱落



工具が無いから
勝手にはずれるのを
待っていたんじゃが、
丸ごとチェーンリングが
取れたことで
だいぶ歩きやすくなった。



1時間ちょっとかかって
無事生還したが、
ボルトは奇跡的に
5つすべて回収できた。
ナットは2つのみ。
チェーンリングの
位置調整用スペーサーも
ほとんど無くした。



にっくきフィキシングボルトの
重量、サイズを記録しておく。



完成車に組んであった物じゃが
シングル用とは思えぬ。
ロゴなぞ見あたらぬからし
シマノ製のスモールパーツか?
たぶんトリプル用や
フロントダブルの車種にも
使い回す目的か?
ボルトもナットも
長さにゆとりあり(ヾノ・∀・`)




ボルトねじ部長さ 10.8mm




重量3.3g




ナットねじ部長さ 7.5mm




重量2.2g




物理的開口許容幅 18.4mm
緊急時実用開口幅 16.4mm
(ねじこみが2mmとして)
(2mm常用は危ないはず)




チェーンリングまわりの
部品の点数が多いことは
落ちたときの
全回収の難しさ、
つまり自走復帰率の低さ、
組み立ての面倒くささ、
などなどあるため
瞬間接着剤で
スペーサー同士をくっつけ
さらにチェーンリングに
そのスペーサーも接着した!




ポイント溶接のように
ハケつき瞬間接着剤のチョンづけ



http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGNRYQ?tag=keshigomu2021-22

ボンド アロンアルフア プロ用耐衝撃 20g #31701



http://www.amazon.co.jp/dp/B009CMM8IY?tag=keshigomu2021-22

LOCTITE(ロックタイト) 強力瞬間接着剤 ブラシ付き 多用途 5g LBR-005



瞬間接着剤の人気順100★



こんなことはこうなる前に
やっておけばよかった。
諸君もスペーサー接着は
今からやっとけ(<●><●>)



チェーンフィキシングボルト&ナットは
特殊な形状をしておるし
締め付けに専用工具が推奨される。
でなければナットが空回りする!
根気よくやれば
ペンチで代用可能、
締まりはするが・・・



http://www.amazon.co.jp/dp/B00ATP3F62?tag=keshigomu2021-22

TOPEAK(トピーク) チェーンリング ナット レンチ



http://www.amazon.co.jp/dp/B00TPDAVCA?tag=keshigomu2021-22

ACOR(エイカー) ATL-2609 チェーンリングナットレンチ



ボルト自体が専用設計なのか
日本工業規格JISや
ややこしくはISOのよな
一律の規格があるのか
よく知らないが、
とにかくM8の太さで
強度を持たせた上で
インナーにねじきりのある
ナットにより、
余計な凹凸を
自転車のシルエットに
響かせないで機能させる、
というのが命題であろうか。



だがしかし、
合理性は欠くが
物理的に締結は可能ゆえ
普通のボルト・ナットで
チェーンリングを復元した。
自転車に乗れぬのは困る。
江戸の電車移動には
今更我慢ならん(ヾノ・∀・`)




チェーンフィキシングボルトの
代替として使おたボルトは
六角穴付ステンレスキャップボルト



m8は持っておらんかったし
無闇にでかく重くなるゆえ
m5ボルトに
ステンレスワッシャーを
適当に噛ましたんじゃ!
m8の穴よりも
m5ボルトの頭が小さいゆえ
ワッシャーがないと
引っかからないのじゃ。



m5はやや細い・・・?



5アームのうち
2つはオリジナルm8のまま
3つをm5にしとる。



4アーム全盛の今、
m8が4つで大丈夫ならば、
m8が2つと、m5が3つ
この状態の強度は
たぶん大丈夫なはず・・・?



パーツを思い切って
バージョンアップするには
口実がほしかったゆえ、
この際チタン製の
高級フィキシングボルトを
注文してやったぞよ!
チタニウムじゃ!
Tiじゃ!(*`н´*)



http://www.amazon.co.jp/dp/B073ZD93YC?tag=keshigomu2021-22

Ti k-outdoor 5pcs 6mm チェーンリングボルト スーパーライト チタニウム製 CNC ボルトロード MTB マウンテンバイク
チタン製★



http://www.amazon.co.jp/dp/B00IPGDM7E?tag=keshigomu2021-22

GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) チェーンリング フィキシングボルト レッド 7mm 5個 セット YCK00204
アルミ製



チェーンフィキシングボルトの人気順★



5.5gが5こで
現状27.5gが
どれくらい
軽量化されるかのー?
ワクワクするのー(*`н´*)




しかし思いのほか、
全く問題を感じさせぬ
汎用品ボルトとナットの
この落ち着き加減はどうじゃ。
5つ中ナットが紛失した
3つだけ代用したことで
見てくれは悪いが・・・!




むしろナットの空回りを
抑止するための
専用工具の使用が推奨で
ボルト自体も
自転車屋にすら在庫がない
数百円〜数千円もする
フィキシングボルトより
全国のホームセンターの
ねじばら売りコーナーで
1つ、7円から入手できて
しかも工具も百均で
どこででも入手できる
普通のキャップボルト&ナットで
チェーンリングを固定しても
こっちの方がいいような
そんな気がしてくる。



わかっておる。
フィキシングボルトだからこそ
しっかり固定できるなぞ
眉唾なのである。
チタン製で軽くなるのも
数グラムである。
チタンじゃー!
磁石でくっつかぬぞ!
強度抜群!
アルミよりピカピカ!
そんな具合で
ただたのしければ万事よし。
それがロードバイクという
魔物の乗り物よ(o‘∀‘o)(笑)



チェーンリングの受難、
近日解決予定につき
つづく★



あれもこれも
レビューしたいアイテムが
溜まっとるから
大変じゃ(ヾノ・∀・`)



退屈ならば自転車タグの
過去日記でも読んでみろ!







http://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_qf_br_sr_tl?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&node=15314601&tag=keshigomu2021-22
http://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_qf_br_sr_tl?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&node=15314601&tag=keshigomu2021-22
http://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_qf_br_sr_tl?_encoding=UTF8&camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&node=15314601&tag=keshigomu2021-22



自転車は女子の味方★




★ 【注文を待つ多彩な 自転車 たち



風になる!
自転車女子
大大大★募集中!!



























































































































































































































































































.